6月21日 ピーちゃんの車いす、できました。
先日、ピーちゃんの車いすが完成して届きました。 届いてから天気がよくなくてなかなか外に出してあげられなかったのですが、この間、庭で歩かせました。結構速足で歩いた…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
先日、ピーちゃんの車いすが完成して届きました。 届いてから天気がよくなくてなかなか外に出してあげられなかったのですが、この間、庭で歩かせました。結構速足で歩いた…
病院の飼い猫ケナちゃんは長い毛のため、暑くなる前のこの時期にバリカンで毛刈りをします。最近はモコモコになったケナちゃんからたくさん毛が抜けてあちこちに落ちていま…
徐々に歩けなくなった病院の飼い犬パグのピーちゃん。 前足はしっかりしていますが、後ろ足がほぼきかない状態です。元気はあるので、大好きだった富山城址公園でまた遊ぶ…
病院の飼い猫アルトちゃんは、ふとした時に「あ~、歳とってきたのかなあ・・・。」と思うことがあります。推定8歳なのでまだ老猫ではなく中年ではありますが、ちょっとし…
1か月くらい前から、病院裏の何も植えてないプランターの中に黒猫ちゃんが座っていることがあります。やせてないので、どこかでごはんをもらっている猫だと思います。近づ…
この冬は本当に雪が降らないです。降っても積もらないので、雪かきしなくてラクなのですが、冬らしくなく異常気象なのかな、と思っています。 今日は久しぶりに少し積もっ…
今日は近くのコンビニで予約していたクリスマスケーキを食べました。 ある年齢以上の方ならとても懐かしいバタークリームのケーキです。もちろん私も子供のころのクリスマ…
病院の飼い猫のアルトちゃんを見ていると、最近なんとなく「ちょっとふけた・・・?」と思うことがあります。 6月の脱走以来、私たちも猛反省して診察時間はアルトちゃん…
動物病院の床は、毛やよだれ、たまにオシッコ、等々があるので毎日拭き掃除が欠かせません。 ちょこっと汚れは雑巾でササッと拭けばいいのですが、床全体となるとそこそこ…