8月4日 ピーちゃんは週2回のシャンプーです。
病院の飼い犬パグのピーちゃんはすぐ皮膚がベタベタしてくるので週に2回シャンプーをしています。 後ろ足が動かせたときはシンクに前足をかけて飛び降りそうになっていま…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
病院の飼い犬パグのピーちゃんはすぐ皮膚がベタベタしてくるので週に2回シャンプーをしています。 後ろ足が動かせたときはシンクに前足をかけて飛び降りそうになっていま…
病院の飼い犬パグのピーちゃんとプードルのプーちゃんが寝ています。 仲良くはないけれど、だいたい同じような場所で寝ています。 ピーもプーも普通の家庭での生活ではな…
病院の飼い犬パグのピーちゃんは下半身が不自由ですが上半身がとてもしっかりしています。 今日は犬用の平たいベッドを頭でグイグイおしのけて遊んでいました。子犬の時も…
先日、庭の木に小鳥の巣箱を設置しました。巣手作り巣箱キットというのを買って釘を使って簡単に作れました。 この時期は鳥は入らないという話らしいですが万が一にも雨宿…
先日病院の飼い猫のケナちゃんの毛刈りをしました。長い被毛なので冬の間はモコモコで温かかったでしょうが、最近は暑くなってきたので抜け毛がひどくなっていました。 バ…
病院の飼い猫アルトちゃんは、コロナ対策で頻繁にドアを開けるようになってからは脱走防止のため診察時間内はケージの中にいます。 誰もいない時や休憩時間は出しています…
先週食欲がなくなっていた病院の飼い猫アルトちゃんは少しづつ元気になりました。 フードも食べるようになり、待合室の見回りもするようになったのでほっとしています。 …
病院の飼い猫アルトちゃんはここ数日元気がなく食べなくなっています。 最初はチヌちゃんがいなくなったからかな、と思っていましたが2日間も変化がないので少し検査して…
病院の飼い猫で最年長のチヌちゃんが昨夜静かに亡くなりました。19歳でした。 人なつこくない子で、たまに私と看護師さんが咬まれました。日向ぼっこしたりオヤツをもら…