富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
獣医師宮崎の飼い猫グーちゃんはいつもケージの中に大きめのキャリーを置いてその中で寝て、気が向いたら出てきてフラフラ見回りをしています。 今日からそのケージにホテ…
病院の飼い犬パグのウメちゃんは先代のパグのピーちゃんと同じことをよくします。 病院の飼い猫のウンチを食べたり、オヤツが欲しくてグルグル回ったり、夕方眠くなるとフ…
今日獣医師宮崎の飼い猫グーちゃんの再検査をしました。腎臓の数値のクレアチニンが少し下がっていました。少しの変化に一喜一憂するのもなんですが、飼い主様の気持ちがす…
一時期調子が悪く食べない日が続いていた病院の飼い猫アルトちゃんは普通になりました。 病院にいないことが増えましたが気が向くとやってきて寝たり遊んだりしています。…
先日また病院の飼い犬パグのウメちゃんと獣医師宮崎の飼い猫グーちゃんが遭遇してしまいました。 ウメちゃんは喜んでいるだけでグーに咬みつくわけでもないのでそのまま観…
1年前、病院の飼い犬パグのピーちゃんが死んで寂しくて悲しくてパグのぬいぐるみを2個買って、ピーちゃんだと思って話しかけたりしていました。 そのうちの一つを2代目…
病院の飼い犬パグのウメちゃんは若いので遊びたくてしかたありません。 いつもは病院の飼い猫ケナちゃんを追いかけています。 今日は少しの間、獣医師宮崎の飼い猫グーち…
獣医師宮崎の飼い猫グーちゃんは日中ほとんど寝ています。ごはんもちょこっとしか食べません。 夕方の診察が終わってしばらくすると出てきてケナちゃんの後をついて回った…
早いものでもう12月28日です。 今年は年の初めに病院の飼い犬だったパグのピーちゃんが亡くなりとても寂しくてつらかったです。 3月にはまた縁があってパグのウメち…