3月11日 狂犬病の講習会に行きました。
昨日は、富山県獣医師会が毎年講師の先生をお呼びして実施している「狂犬病の講習会」でした。昨年は、江戸時代、明治などの古い時代の狂犬病の記録などの話をうかがって、…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
昨日は、富山県獣医師会が毎年講師の先生をお呼びして実施している「狂犬病の講習会」でした。昨年は、江戸時代、明治などの古い時代の狂犬病の記録などの話をうかがって、…
先日お知らせいたしましたとおり、明日3月12日は、都合により午後の診察が4時からになります。午前中はいつもどおりです。なお、お薬、フードは通常どおりですので、ご…
今年も春の健康診断が始まりました!! 若いうちは元気で食事も食べてはつらつとしているワンちゃん猫ちゃん達も、年齢とともに少しずつ体の中で機能低下がおきてきます。…
猫ちゃんは、トイレで排尿することがほとんどで、そそうをすることがあまりないようです。また、生理もないのでオムツが必要なことは少ないと思われます。それでも、高齢で…
3月12日(火曜日)、都合により午後の診察が4時からになります。午前中はいつもどおりです。 なお、お薬、フードのお渡しはできますので、ご迷惑をおかけしますがよろ…
私がこの2日間、発熱で寝込んでいたのでニコちゃんもダイエット中断でした。いつもなら泊まっていても、寝る前に多めにやったり夜中に1~2回くらいパラパラと与えておく…