10月16日 床拭きロボット「ブラーバ」を買いました。
動物病院の床は、毛やよだれ、たまにオシッコ、等々があるので毎日拭き掃除が欠かせません。 ちょこっと汚れは雑巾でササッと拭けばいいのですが、床全体となるとそこそこ…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
動物病院の床は、毛やよだれ、たまにオシッコ、等々があるので毎日拭き掃除が欠かせません。 ちょこっと汚れは雑巾でササッと拭けばいいのですが、床全体となるとそこそこ…
当院ホームページのお問い合わせフォームが今、機能していないようです。気づかなかったのですが、ここ2か月くらいは異常になっていたようです。 しばらくの間、お問い合…
先日のセミナーで買ってきた犬用の靴ですが、残念ながら病院の飼い犬パグのピーちゃんの歩行にはあまり効果がありませんでした。 雨の日の汚れ防止や、デコボコした道を歩…
台風が近づく中、昨日は東京でのセミナーに行ってきました。 今回は緑内障と白内障などの眼科と、猫の心臓病の講義を聞いてきました。 新しい薬や治療法、…
昨日のセミナー会場で犬の靴を売っているのを見て、買ってみました。介護や歩行補助用品を扱っている会社でした。 病院の飼い犬パグのピーちゃんはかなり後ろ足が弱くなっ…
チーちゃんと呼んでかわいがっていた仔猫ちゃんは、今日里親さんが決まりました。 今頃はかわいがってもらっているでしょう。 元気で幸せに暮らせると思います。 &nb…
毎日見ているとわかりにくいのですが、子猫ちゃんは大きくなってきました。 おなかがすくと大きな声で鳴いて呼んで、ミルクをたくさ…
検査のための尿が必要になることがあります。うまく排尿時にカップをかざして成功すればいいですが、猫は飼い主さんが近づいて何かしようとすると排尿するのをやめてしまう…
先ほど里親さんが見つかった、と載せていた三毛猫の仔猫ちゃんですが、残念ながら病院に帰ってきました。 ということで、また里親さんを捜すことになりました。 生後約2…