2月14日 昨夜はセミナーでした
毎月獣医師会館で開催されている夜間セミナーがあります。欠席することもあるのですが昨日は抗菌剤の適正使用についてということで参加しました。 人では、抗生物質の使用…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
毎月獣医師会館で開催されている夜間セミナーがあります。欠席することもあるのですが昨日は抗菌剤の適正使用についてということで参加しました。 人では、抗生物質の使用…
この冬はあたたかくて雨ばかりです。雪がない冬は物足りない気がしていました。 昨日から雪が降り始めて今朝は積もっています。2月なのですぐ溶けていくと思いますが冬ら…
今朝のテレビで、暖冬による影響というのをやっていました。いつもの寒い冬にできる農作物が収穫できない、ふぐなどの冬に味覚の魚が獲れない、冬には減るネズミが多くなっ…
マダニが持っているウィルスに感染して発病するSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の記事を読んでいました。 今までの報告では猫のほうが犬より多く感染し、感染した猫…
先日、オモチャ兼爪とぎを買ってきました。鈴入りボールが入っていて中で転がるときに音がします。子猫だったら喜んで遊ぶのでしょうが、アルトちゃんもケナちゃんも爪とぎ…
明けましておめでとうございます。 2020年も飼い主様の大切なワンちゃん猫ちゃんが元気で幸せに暮らせますよう努力したいと思っております。 よろしくお願いいたしま…
12月18日に里親さんを募集していた白黒の仔猫ちゃんは、保護したかたが飼うことになりました。 かわいがってもらえそうです! よかったです。 またよろしくお願いし…
12月7日に里親さんをさがしていた茶色の仔猫ちゃんは無事里親さんが決まりました。とてもかわいがってもらえそうです、と連絡がありました。よかった。 元気で長生きし…