10月15日 アルトちゃんは最近疲れています。
病院の飼い猫アルトちゃんはここ2か月くらい病院から住居のほうに行きたがっています。住居につながるドアが開くとすばやく出ていくようになっていました。 今まで住居の…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
獣医師宮崎の都合で病院で暮らし始めた宮崎の飼い猫グーちゃん。 血液検査の結果、腎臓の機能が低下していることがわかりました。今まで、歯肉炎くらいしか病気しなかった…
最近待合室に出てくるようなった病院の飼い猫ケナちゃん。 見た目どおりおっとりしていてそして怖がりです。 そばにいるだけで咬むことはありませんが、なでてもらってう…
先日、ゴーヤを撤去しました。夏の間朝日をさえぎってくれました。実もなり、なかなか役に立っていました。 ガラスだけになるとなんとなくもう、季節は冬、みたいなかんじ…
夏の間、朝日をさえぎってくれていたゴーヤ。いくつか実がなって今年はかつてない回数でゴーヤチャンプルーを食べました。 そのゴーヤも実が小さくなってきて下のほうや奥…
9月になりました。 今年の夏はあまり天候のよくない日が多かったように思います。雨であまり散歩に行けなかったワンちゃんもいることでしょう。 毎年ご家族と旅行に行っ…
1週間前に保護された生後約3か月の子猫です。女の子です。 まだ人慣れしていませんが子猫ですのですぐなつくと思います。 本日混合ワクチンとノミ&寄生虫駆除の薬をつ…