5月13日 外耳炎はアレルギー症状であることが多いです。
ワンちゃんの外耳炎は耳垢がたまったりニオイが強くなることもあり、かゆがって足でかいたり頭をしょっちゅう振ったりします。 ご家庭で耳掃除するかたもいらっしゃると思…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
ワンちゃんの外耳炎は耳垢がたまったりニオイが強くなることもあり、かゆがって足でかいたり頭をしょっちゅう振ったりします。 ご家庭で耳掃除するかたもいらっしゃると思…
GWですね。ワンちゃんを連れてお出かけのかたも多いことでしょう。 サービスエリアなどでワンちゃんを休憩させたり遊ばせたりする、楽しいですよね。 いくつか注意して…
ここ数日とても気温が高い日が続きます。 寒かった冬を過ごしてきたワンちゃん達は天気もよくなりお散歩の時間も増えていることでしょう。 体はまだ高い気温に慣れていま…
狂犬病予防接種の季節です。 接種のために病院においでになるときはハガキをお持ちいただくのですが、問診票がついていますのでそこに記入をお願いします。予防接種会場で…
暖かくなりますと蚊が発生します。犬のフィラリア症は蚊が媒介する寄生虫が心臓に入り込む病気です。 11月~12月ころまで予防しましょう。 フィラリア、ノミ、マダニ…
今年も病院の庭に水仙が咲き始めました。香りのよいのは白と黄色ので、香りがないのが黄色だけのです。 猫を飼っている方は水仙をお部屋にかざらないでくださいね。 水仙…