3月16日 狂犬病予防接種について
狂犬病注射が始まりました! ・富山市保健所からのハガキをお持ちください。 ハガキの問診票にご記入ください。 注射料金¥3200です。 初めての狂犬病予防接種の方…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
狂犬病注射が始まりました! ・富山市保健所からのハガキをお持ちください。 ハガキの問診票にご記入ください。 注射料金¥3200です。 初めての狂犬病予防接種の方…
先日、水仙をいただきました。茶花だそうです。このような小さい花の水仙を初めて見ましたので、感動しています。集まって咲く薄いピンク色の花で素敵です。 近づくと、日…
最近、かなり歩き方が悪くなってきていた病院の飼い犬パグのピーちゃん。 膝の脱臼はもとからあったのですが、ここ数か月、全体に後ろ足が弱々しくなってきてよろけたり、…
雪かきしても、1時間後には積もっていた雪でしたが、昨日は青空が出て気温も高かったおかげでだいぶ融けました。今日はさらに融けていきました。 除雪車が車道の雪をきれ…
数日前に超音波装置の画面の上げ下げができなくなったことに気づきました。連絡すると「たぶんアームというところの内部の故障」、ということで、さ来週みてもらうことにな…
このあいだの日曜日、心臓のエコー(超音波)セミナーに行ってきました。 レントゲンではわからないことがエコーでわかること(逆もあります)、エコーの見方のコツ、心臓…
昨日掲載しました仔猫の里親さん募集ですが、本日、里親さんが決まったとのことです。 かわいい子でした、幸せに暮らせるといいな、と思います。 里親さんになっていただ…
1月27日に保護された生後約半年のメスの仔猫です。 とても人懐こい元気なかわいい子です。 結膜炎をおこしているので治療しています。 里親さんになっていただけそう…
おとついからの大雪は峠を越えたらしいですが、今日はまだときおりはげしく降っています。 病院の前の道は融雪装置がないので、雪がたくさん降るとセンターラインがまった…