5月18日 病院の猫も暑がっています。
ここ数日暑い日が続き、特に、今日は蒸し暑くなりました。 病院の最高齢猫のチヌちゃんは、いつもはケージの中のダンボールに入ってほとんど寝ているのですが、今日は出て…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
ここ数日暑い日が続き、特に、今日は蒸し暑くなりました。 病院の最高齢猫のチヌちゃんは、いつもはケージの中のダンボールに入ってほとんど寝ているのですが、今日は出て…
ゴールデンウイークになり、気候も良くなって、ワンちゃんを連れておでかけする飼い主さんも多いと思います。 熱中症には十分注意してください。 絶対に車の中にワンちゃ…
連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。 5月の連休中の診察時間ですが 3日(木)午前のみで午後は休診 4日(金)午前のみで午後は休診 5日(土)休診 6日(日…
4月6日(金曜日)、黒部の狂犬病集合注射に出るため、午前の診療はお休みいたします。 午後はいつもどおり3時からです。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたし…
気温が高くなる日が増えてきました。 ノミ、マダニが活動する季節になってきたということになります。 雪で行けなかった散歩に行けるようになりますので、ノミ、マダニの…
ここ数日天気がよく、待合室に陽がさしてあたたかいです。 診察前のほんの短い時間ですが、病院で一番高齢の猫のチヌちゃんが珍しく待合室に出てきていました。 いつもは…
狂犬病の予防接種が始まりましたが、フィラリア予防の血液検査も始まりました。 予防をするのは5月からです。月一回の飲み薬またはスポットタイプのもので予防します。 …
毎年の春の行事、ケナちゃんの毛刈りをしました。 冬の間はかなりモコモコになり、ヒーターいらずの飼い主孝行な子です。 ほかの病院の子達はヒーターが必需品で、電気代…
狂犬病注射が始まりました! ・富山市保健所からのハガキをお持ちください。 ハガキの問診票にご記入ください。 注射料金¥3200です。 初めての狂犬病予防接種の方…
先日、水仙をいただきました。茶花だそうです。このような小さい花の水仙を初めて見ましたので、感動しています。集まって咲く薄いピンク色の花で素敵です。 近づくと、日…