5月2日 お出かけの際はお気を付けください!
GWですね。ワンちゃんを連れてお出かけのかたも多いことでしょう。 サービスエリアなどでワンちゃんを休憩させたり遊ばせたりする、楽しいですよね。 いくつか注意して…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
GWですね。ワンちゃんを連れてお出かけのかたも多いことでしょう。 サービスエリアなどでワンちゃんを休憩させたり遊ばせたりする、楽しいですよね。 いくつか注意して…
病院の飼い犬パグのウメちゃんはまだ若いので元気です。 最近は受付の加茂が早朝の散歩に行ってくれていますがそれでも診察が始まる少し前には元気いっぱいです。 看護士…
先日暑かったので病院の飼い猫ケナちゃんを毛刈りしました。毛玉がたくさんできてとても体が大きくみえるようになっていました。 いつもは麻酔を少しかけて毛刈りするので…
ここ数日とても気温が高い日が続きます。 寒かった冬を過ごしてきたワンちゃん達は天気もよくなりお散歩の時間も増えていることでしょう。 体はまだ高い気温に慣れていま…
今日は魚津市の少し山のほうへ狂犬病予防接種にでかけるために獣医師宮崎はいつもよりかなり早く起きました。 5時頃、グーちゃんが奥の部屋から歩いてきましたのでやはり…
狂犬病予防接種の季節です。 接種のために病院においでになるときはハガキをお持ちいただくのですが、問診票がついていますのでそこに記入をお願いします。予防接種会場で…
病院の飼い犬パグのウメちゃんは、休診日に病院内を自由に動いています。ウメちゃんが出ているときはいつもグーちゃんの部屋のドアを閉めてあります。閉め忘れるとグーのフ…
獣医師宮崎の飼い猫グーちゃんは腎臓の数値が高くなっていたので薬を飲んで療法食を食べています。 先々月、先月と数値が下がってきました。今日また下がって正常値範囲に…