富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
狂犬病の予防接種の季節になりました。狂犬病予防法によると、飼い主様は、飼い犬に狂犬病予防接種を受けさせる義務があります。現在、日本は狂犬病発生のない国のひとつに…
今日は、WWFのトイレットペーパーの写真。 これは、友達のお誕生日プレゼントとして買って、ついでに自分用に買ったものです。かわいいのでなかなか使う気にならなかっ…
早いもので、もうすぐ3月。まだ寒い日が続いていますが、今年も春の健康診断キャンペーンが始まります。 血液検査がお徳な価格になっています。胸部レントゲン検査や、お…
おかげさまで、1月に保護された猫さんは、里親さんが決まりました。猫が大好きなかたなのでかわいがってもらえそうです。 ひとなつっこくて、かわいいので、飼う人がみつ…
少し前にこのホームページ上で、猫の甲状腺機能亢進症のお話をしました。中高年の猫ちゃんで、食欲があって元気な子でも甲状腺機能亢進症という病気になっているかもしれ…
私の友達は最近、家の庭でネコをみかけた、ということでキャットフードを買って毎日庭に置くことにしている。その猫さんはあまり姿をあらわさないけど、夕方には食べてあっ…
3日ぶりの写真です。よく食べて体重も増え、心配しているウンチも今のところ順調に出ています。 拾い主さんのご協力で、猫エイズと猫白血病の検査をしてあり、どちらも陰…
今日は、もしかしたら知り合いのかたが飼ってくれるかも、ということで、猫ちゃんを保護したかたがおいでになりました。このかたご自身は飼えないのですが、心配なさって…