2月23日 誰もいない待合室の、アルトちゃん
病院の飼い猫アルトちゃんは、頭や背中をなでてもらうのが大好きです。 時々待合室に出ていっては、座っている方になでてもらってとても喜んでいます。(猫が嫌いな方、す…
富山県富山市の竹山動物病院です。お問い合わせはこちらから
病院の飼い猫アルトちゃんは、頭や背中をなでてもらうのが大好きです。 時々待合室に出ていっては、座っている方になでてもらってとても喜んでいます。(猫が嫌いな方、す…
病院の飼い猫チヌちゃんは、16歳です。(あだ名はチヌオ) ほとんど寝ています。ケージから出しても少し歩き回ったら自分で戻っていきます。時々病院の飼い猫ケナちゃん…
連休の2日間、眼科手術実習と、猫の腎臓病のセミナーで尼崎に行ってきました。 眼科は、よくある手術の手技を勉強することができました。眼科用顕微鏡を使うような難しい…
獣医師宮崎の飼い猫ニコちゃんは、早いもので、2月4日に13歳になりました。 子猫の時はとてもかわいらしくて、こんなにかわいい生き物がいたのか、と思うくらいでした…
久々に病院の飼い猫、アルトちゃんと獣医師宮崎の飼い猫ニコちゃんの写真です。 今日は雪が降って寒かったです。2匹がいる場所にはヒーターが敷いてあって、ほとんど一日…
2月になりました。今日は雪が降ってまた寒くなりましたが、暦の上では春です。そろそろ春の健康診断が始まります。 冬の間、暖かい部屋でのんびりして、ごはんもいつもど…